最近はホームページ見て連絡しましたと言うお客様が少しずつではありますが多くなってきました。豊川市内 企業様の社員駐車場になります。やはりきれいに止めたいとお考えですのでロープ貼りをやる事になりました。早速施工させて頂きます。普通はハンマーで叩けばピンが入るのですが下にコンクリートがあり、ハンマードリルで穴あけてからロープを貼っています。雨の中ご苦労様です。
お知らせ
豊橋市 土間コンクリート
豊橋市大岩町 水道屋さんから頼まれた土間コンクリートの現場です。浄化槽撤去して下水接続完了後、土間コンクリートの復旧工事です。
ワイヤーメッシュ引いてコンクリートの仕上げです。本日は朝から天気が良く乾きも早そうで左官さんも大変そうです。
豊川市豊川町 擁壁工事
豊川町で擁壁を行なっています。豊川高校の寮を建てます。当社は擁壁工事のみ施工します。高さが3mもある擁壁です、今夜の雨対策でブルーシート掛けと側溝が落ちないようにサポートしてます。土曜日レッカーにて据えていきます。安全作業で頑張ります。
豊橋市 宅地造成
豊橋市つつじヶ丘で4件分譲の宅地造成工事が完成しました。ブロック屋さんの手配がうまく行かずだいぶ遅くなってしまいました。早く家が建ってもらえると嬉しいです。
まだまだ造成工場が進んでいきます。豊川市数件、豊橋市も数件、幸田町も行きます。安全作業で頑張ります。
鈴鹿の森庭園 しだれ梅
椿大神社から「呉服しだれ」中心の庭園ですが今が見頃満開です。ライトアップ💡していると聞き庭園を歩いて見てきました👍
素晴らしい感動しました。
椿大神社 御祈祷
毎年お参りしている三重県鈴鹿市の椿大神社へ御祈祷してきました。1日祭なので16時ごろ到着しましたが人がまぁまぁいました。今年も良い年となりますよう頑張ります。
豊川市 西古瀬川 河津桜
現場打合せの帰りに豊川市八幡町 西古瀬川
河津桜🌸満開、土手下に菜の花も咲いてとても綺麗です👌
年度末でまだまだ忙しいですが、桜を見て気持ちにゆとりを持って頑張ります。
豊橋市西幸町 造成工事
先日側溝工事をしたところです。今日は曇り空ですが法面バケットにてコンクリートを打っているところです。勾配が強いので仕上げが難しいです。頑張って施工してくれてます👍
明日もう一日かかります。
豊橋市西幸町 側溝工事
豊橋市西幸町で隣地との境に側溝を入れる工事をしてます。この後の法面にコンクリートを打って終了です。土が豊橋特有のマミ土で雨が降るとトロトロになるので困ってます😥
モルタル吹付を予定してましたが、メチャメチャ忙しくて来られない見たいです。代りにコンクリートをバックホーのバケットで打つようにします。さぁーどうなるでしょうか?
豊川市赤坂町 外構工事
お客様には大変お待たせしました。ただ今外構工事の途中です。これから残りの土間コン、フェンス工事、門柱工事、造園工事をやっていきます。今月中には終われるように頑張っていきます👍